ペピートのオルゴールの曲ができるまでのご紹介です。
1. まずは曲探し。
テレビ・ラジオから聞こえてくるもの コンサートに行って気になる曲。 ヒットソング、友達・知人・職場関係で会話に出てくる曲など 編曲に適したものがひらめきます。オリジナル曲の作曲は、時間の余裕のある時にピアノを弾きながら心穏やかにゆっくり作ります。 愛猫ペピートもそばにいます。
2. 楽譜を書いていきます。
音域が狭いので、ピアノ曲のように自由には作れません。
同音連打(ラップのような曲)はムヅカしいです。
楽譜を書くと曲の長さが決まります。
3.「音のキャンバス」に書き込んでいきます。
シュミレーションをしてハーモニー・メロディーの不具合を直していきます。専用ソフト「音のキャンバス」を使用します。
4.カードをプリントアウトします。
用紙は、上質紙135kg位の物を東急ハンズでカットしてもらっています。 わがままな裁断でいつもご迷惑掛けてスミマセンと・・・
5.カードを作ります。
オルゴールに合わせて幅をカットしカードとカードを曲の長さに応じてテープなどでつなげます。
6.パンチします。
専用のパンチ(昔、車掌さんが切符を切っていたような道具)で+の印のところをずれないように穴を開けていきます。とても細かい作業で1曲に1000個位開けなければいけない物もあります。
7.音を聞きます。
オルゴールにカードを差し込みます。やっと演奏が流れます。